たけのこ山 山滑降

2/2-3 たけのこ山 山滑降

2/2 早朝札幌から車で幾寅に到着。そこから通称たけのこ山を滑るために最終除雪地点付近で駐車。前日のトレースだろうか、そのトレースを辿って・603に着く。たけのこ山でテント張って泊まる人はほとんどいないだろう。しかし我々は次の日のファーストトラックを狙うために泊まる。そこからとりあえずたけのこ山メインスロープ北(①)を狙いに行く。しかしこの日は視界があまり取れず入り口があまりわからないので南(②)の方を狙いに行く。そんなこんなでたけのこ山peakに着く。仲間が「たけのこの里」「きのこの山」を取り出し食べようとするが…んー…風が強い!!さっさと片付けて②を狙う。しかしここで重大なミス。コンパスを見ずに感覚で進んだため尾根を間違える。南東面の沢(③)に出る。そこで仲間に指摘され気づく。しかし怪我の功名だろうか。とても楽しそうな疎林である。さっきのミスからさっさと頭を切り替えてここを滑ることとする。右岸側は急であるが、沢中から左岸にかけてゆるい疎林で楽しく滑れる。c820の沢型が急になるまで滑った。そのまま木をつないで左岸を登る。登り返し本命の②に行く。そこでCTをして滑ろうと同期のHとともにスロープ内へ入るとHがズブズブと斜面の中に沈んで行く。ツリーホールでもあるのかと思ったらなんと全層のクラックであった。ここ数日の雪でクラックが隠れていた。Hは「死ぬかと思った…」と言っていた。一応ちょっと離れたところでCTをしたところ弱層がある。天気も悪くなって来ているので滑るのをやめてさっさと帰幕。夜は米炊いて恵方巻きをたくさん食べて沈。

2/3 起きて外を見るとものすごく晴れている。よし今日こそ①を滑ろう。ということで早めに準備して、滑り出しに向かう。雪庇が出だしたところでスロープ内に入り一度CT。弱層はない模様。その後雪庇下の木をつないで登り、C1000くらいのコルらしきところに着く。そこでもCT。弱層はなさそうだ。滑ることに決める。天気はものすごくよくなって遠くはトムラウシ、東大雪まで見える。上のc100くらいは疎林であるがその下は白く少しボコボコした沢中である。ノートラック。まーーきもちEEEEEEEE。c400弱滑ることができた。一度登り返し荷物を回収。そこで大休止。天気も良く最高の気分だ。人も増えて来たから下山。帰りは自動下山。30mほどで車に到着。

最高だったぜたけのこ山。

 

f:id:nabezokononabeta:20190212120148p:plain

 

銀山 稲穂嶺 山滑降

1/26-27 銀山稲穂嶺 山滑降

 仲間とともに仁木町にある銀山と稲穂嶺へ。銀山駅に前日に着きちょいと登ったところでテント張り沈。翌朝、日の出前に出発。トレースをたどり稲穂嶺へ。peak直下の北面(①)を滑る。白くて楽しい。

 その後銀山に向けて移動開始。天気が途中からよくなりテンション上がる。

f:id:nabezokononabeta:20190209002825j:plain

この写真はどこからどこに向けて撮ったかは忘れてしまったがとにかく気持ちよかった。

 その後銀山手前のポコの北面(②)を滑る。うーきもちE。そして銀山へ。頂上には大きな電波塔。山っぽくない…。そこから北へ伸びる尾根の東の沢型(④)を狙いに行くも弱層があり断念。その沢型の上でテント張り沈。

 4時起床。6時出発。今回は・608を狙いに行く。・608の北の沢型はなかなか楽しそう。左岸側は雪崩れそうなので右岸の尾根(③)を狙う。そこそこ楽しい。私のへたっぴスキーでは途中雪質の変化するところでコケかける。はー、スキー練習せねば。次に昨日弱層があり断念したところ(④)へ再度行く。昨日より安定していた。よって滑る。ここがなかなか気持ちよかった。外国人が沢中を詰めて登って来ていた。ワオ!そのまま斜面を登っていった。二回滑り後は荷物を回収して尾根をおり下山。街中をシールで歩くという奇行をし、駅へ帰る。

 

f:id:nabezokononabeta:20190209004406p:plain

 

なかなか良い山域だった。しかし所々で全層のクラックを見かけた。行くならやはりもう一週早い方が良かったのかな。そう考察した。

 

ルスツ スキー場 普通に滑降

2/8 ルスツスキー場へ

今回はルスツのルールに則ってパウダーをあてにきた。

ものすごい寒波が来ているとあってとても寒いが雪はパウダーでそこそこ残っている。

今日は以下4箇所のコース外を滑った。

f:id:nabezokononabeta:20190208235305j:plain

ルスツ 今日滑ったコース外

f:id:nabezokononabeta:20190209001211p:plain

① スーパーイーストコース南(コース上から見て左側)にトレースがあり、そこをつたって行くと白い沢型。結構ボコボコ。

②イゾラ第2クワッド下を滑り22番支柱のところから谷の方へドロップイン。初めは風で雪がかたく笹も出る樹林帯だが10mほど下ろすとボウル状の白い沢型。トラックも少なく楽しい。

③ルスツで手取り早く楽しく滑るならここかなと思っている。適当なところからリフト線下周辺の樹林帯に入り滑る。リフト線下には5,6mほどの崖がありそこを飛ぶのも楽しい。またヘブンリーキャニオンコースの方の沢型に降りて行くところは、白いボコボコがありよく飛べる。

④ヘブンリービューコースを滑り左手に白い段差が見えたらそこからドロップイン。結構疎林で適当に滑り抜けられる。短いが楽しい。

 

コース外をしこたま楽しんだ後はウエストの方へ戻る。尻別の白いところが見え、いきたい欲にかられた。寒いが良い1日だった。